富と徳 : スコットランド啓蒙における経済学の形成 / ホント, イグナティエフ編著 ; 水田洋, 杉山忠平監訳
トミ ト トク : スコットランド ケイモウ ニ オケル ケイザイガク ノ ケイセイ
出版者 | 東京 : 未來社 |
---|---|
出版年 | 1990.12 |
大きさ | viii, 618, 19p ; 22cm |
内容注記 | 『国富論』における必要と正義 : 序論 / イシュトヴァン・ホント, マイクル・イグナティエフ [執筆] ; 坂本達哉訳 18世紀第3・四半期のスコットランド経済の到達点 / T・C・スマウト [執筆] ; 玉置紀夫訳 ガーショム・カーマイクルと一八世紀スコットランドにおける自然法学の伝統 / ジェイムズ・ムーア, マイクル・シルヴァーソン [執筆] ; 篠原久訳 スコットランド教授団と洗練された学園、一七二〇-一七四六年 / ピータ・ジョーンズ [執筆] ; 篠原久訳 応用神学から社会分析へ : ジョン・ロックとスコットランド啓蒙との間の断絶 / ジョン・ダン [執筆] ; 生越利昭訳 シヴィック的伝統の極限にあるスコットランド啓蒙 / ジョン・ロバートスン [執筆] ; 鈴木亮訳 シヴィック・モラリストとしてのアダム・スミス / ニコラス・フィリプスン [執筆] ; 篠原久訳 商業社会の法的要件 : ケイムズ卿の法学 / デイヴィッド・リーバーマン [執筆] ; 田中秀夫訳 ケンブリッジ・パラダイムとスコットランド人哲学者 : 一八世紀社会思想のシヴィック・ヒューマニズム的解釈と市民法学的解釈との関係の研究 / J・G・A・ポーコック [執筆] ; 田中秀夫訳 アダム・スミスの「永続する特定の帰結」 : 一つの政治的・コスモポリタン的視座 / ドヌルド・ウィンチ [執筆] ; 星野彰男訳 スコットランド古典経済学における「富国=貧国」論争 / イシュトヴァン・ホント [執筆] ; 大友敏明訳 ジョン・ミラーと個人主義 / マイクル・イグナティエフ [執筆] ; 鈴木亮訳 一八世紀イタリアにおけるスコットランドの影響 / フランコ・ヴェントゥーリ [執筆] ; 堀田誠三訳 |
一般注記 | 翻訳: 坂本達哉ほか |
目次/あらすじ
書誌詳細を非表示
別書名 | 原タイトル:Wealth and virtue : the shaping of political economy in the Scottish enlightenment |
---|---|
著者標目 | Hont, Istvan, 1947- 編著 Ignatieff, Michael, 1947- 編著 水田, 洋(1919-) 監訳 <ミズタ, ヒロシ> 杉山, 忠平(1921-1999) 監訳 <スギヤマ, チュウヘイ> 坂本, 達哉(1955-) <サカモト, タツヤ> Smout, T. C. (T. Christopher) 玉置, 紀夫(1940-2004) <タマキ, ノリオ> Moore, James Silverthorne, Michael James 篠原, 久(1944-) <シノハラ, ヒサシ> Jones, Peter Dunn, John, 1940- 生越, 利昭(1946-) <オゴセ, トシアキ> Robertson, John 鈴木, 亮(1935-2003) <スズキ, リョウ> Phillipson, N. T. (Nicholas T.) Lieberman, David 田中, 秀夫(1949-) <タナカ, ヒデオ> Pocock, J. G. A. (John Greville Agard), 1924- Winch, Donald, 1935- 星野, 彰男(1935-) <ホシノ, アキオ> 大友, 敏明(1954-) <オオトモ, トシアキ> Venturi, Franco, 1914-1994 堀田, 誠三(1951-) <ホッタ, セイゾウ> |
件 名 | BSH:経済学 -- 歴史
全ての件名で検索
BSH:啓蒙主義 NDLSH:経済学 -- 歴史 -- イギリス 全ての件名で検索 NDLSH:イギリス哲学 -- 歴史 全ての件名で検索 |
分 類 | NDC8:331.2332 NDC8:331.233 |
書誌ID | SS00696638 |
NCID |
BN05783953 ![]() |