1 |
アポリネール / 飯島耕一著
東京 : 美術出版社 , 1966.10
|
2 |
芸術家の運命 / イリヤ・エレンブルグ著 ; 小笠原豊樹訳
東京 : 美術出版社 , 1964.10
|
3 |
日本の書物 : 古代から現代まで / 庄司淺水著
東京 : 美術出版社 , 1978.6
|
4 |
古塔巡歴 / 北川桃雄著
東京 : 美術出版社 , 1962.7
|
5 |
エトルリアの遺跡 / D.H.ロレンス著 ; 土方定一, 杉浦勝郎訳
東京 : 美術出版社 , 1973
|
6 |
ロマネスク美術 / ルイ・ブレイエ著 ; 辻佐保子訳
東京 : 美術出版社 , 1963.10
|
7 |
写真芸術論 / 重森弘淹著
東京 : 美術出版社 , 1967.2
|
8 |
ビザンチン美術 / ポール・ルメルル著 ; 辻佐保子訳
東京 : 美術出版社 , 1964.2
|
9 |
ルドン : 生と死の幻想 / 粟津則雄著
東京 : 美術出版社 , 1966.7
|
10 |
横山大觀の芸術 : 日本画近代化のたたかい / 吉澤忠著
東京 : 美術出版社 , 1964.3
|
11 |
美の前衛たち : フランス現代絵画 / ミシェル・ラゴン著 ; 小海永二訳
東京 : 美術出版社 , 1962.8
|
12 |
ブリューゲル / 土方定一著
東京 : 美術出版社 , 1963.7
|
13 |
デザインとはどういうものか / デーヴィッド・パイ著 ; 中村敏男訳
東京 : 美術出版社 , 1967.8
|
14 |
グロッタの画家 / 東野芳明著
東京 : 美術出版社 , 1965.9
|
15 |
呪われた絵画 / ヴァルター・メーリング著 ; 野村太郎訳
東京 : 美術出版社 , 1962.8
|
16 |
モンドリアン / 赤根和生著
東京 : 美術出版社 , 1971.11
|
17 |
. { 映画とは何か / アンドレ・バザン著 ; 小海永二訳 } ; 1
その社会学的考察
東京 : 美術出版社 , 1967.2
|
18 |
. { 映画とは何か / アンドレ・バザン著 ; 小海永二訳 } ; 2
映像言語の問題
東京 : 美術出版社 , 1970.5
|
19 |
. { 映画とは何か / アンドレ・バザン著 ; 小海永二訳 } ; 3
現実の美学・ネオ=リアリズム
東京 : 美術出版社 , 1973.3
|
20 |
. { 映画とは何か / アンドレ・バザン著 ; 小海永二訳 } ; 4
映画と他の諸芸術
東京 : 美術出版社 , 1977.3
|