1 |
2
ことば : その仕組みと働き : 公開講座 / 浪田克之介, 上田雅信編
札幌 : 北海道大学言語文化部 , 1995.3
|
2 |
3
ナショナル・アイデンティティをめぐって : アメリカとフランス、ロシアの場合 / 伊藤章編著
札幌 : 北海道大学言語文化部 , 1995.3
|
3 |
4
ドイツ語授業指導要綱 : 特集 / 石川克知, 佐藤俊一編
札幌 : 北海道大学言語文化部 , 1995.3
|
4 |
5
異文化理解とコミュニケーション / 山中智之編
札幌 : 北海道大学言語文化部 , 1995.5
|
5 |
6
イギリス文化 : その魅力と多様性 / 簗田憲之, 橋本尚江編
札幌 : 北海道大学言語文化部 , 1996.2
|
6 |
7
大学生用英語語彙表のための基礎的研究 / 園田勝英編
札幌 : 北海道大学言語文化部 , 1996.3
|
7 |
8
ドイツ語基礎語彙研究 : 特集 / 石川克知, 佐藤俊一編
札幌 : 北海道大学言語文化部 , 1996.3
|
8 |
9
大学英語教育の現状と展望 : 公開シンポジウム / 浪田克之介, 栗原豪彦編
札幌 : 北海道大学言語文化部 , 1996.3
|
9 |
10
翻訳 : 異文化のインターフェイス / 筑和正格編
札幌 : 北海道大学言語文化部 , 1996.3
|
10 |
11 . 外国語教授法研究 ; 1
>Themen neu 1<を用いる教授法に関する実践的考察 / ズィークリット・ホルツァー , 寺田龍男著 ; 言語文化部研究計画委員会編
札幌 : 北海道大学言語文化部 , 1996.10
|
11 |
13
フェミニズムのこころみ : 公開シンポジウム / 井上和子編
札幌 : 北海道大学言語文化部 , 1996.11
|
12 |
16
異文化コミュニケーションの諸相 : コミュニケーションギャップの克服に向けて / 加納邦光編
札幌 : 北海道大学言語文化部 , 1997.3
|
13 |
21
「読む」ことについて : 拡大されたテクストの地平から : 公開シンポジウム / 野坂政司編
札幌 : 北海道大学言語文化部 , 1998.3
|
14 |
23
日本語を学問する : 言語文化部公開シンポジウム / 上田雅信編
札幌 : 北海道大学言語文化部 , 1998.3
|
15 |
24
歌うメディア : バラーデの世界 / 高橋吉文編
札幌 : 北海道大学言語文化部 , 1998.3
|
16 |
25
東西のユダヤ人 / 高橋吉文編
札幌 : 北海道大学言語文化部 , 1998.3
|
17 |
26
ことばについて考える / 佐藤俊一, 上田雅信編
札幌 : 北海道大学言語文化部 , 1998.3
|
18 |
27
Minding the gap : 大学生のコミュニケーション授業 : アンケート調査の分析 / 西堀ゆり, 當銘ジョセフ編
札幌 : 北海道大学言語文化部 , 1998.3
|
19 |
37
多様社会と公共伝達 / 山田吉二郎, 筑和正格編
札幌 : 北海道大学言語文化部 , 1999.8
|