和光大学の所蔵資料を検索します
雑誌記事・論文を検索します
CiNii Booksを検索します
国立国会図書館の所蔵資料を検索します
検索キーワード:(著者名に左の語を含む: #桧垣 立哉)
該当件数:31件
カオス・領土・芸術 : ドゥルーズと大地のフレーミング / エリザベス・グロス [著] ; 小倉拓也, 佐古仁志, 瀧本裕美子訳
東京 : 法政大学出版局 , 2020.5. - (叢書・ウニベルシタス ; 1113)
図書
共生学宣言 = Kyosei studies manifesto / 志水宏吉[ほか]編
吹田 : 大阪大学出版会 , 2020.3
ドゥルーズ : 解けない問いを生きる / 檜垣立哉著
増補新版. - 東京 : 筑摩書房 , 2019.11. - (ちくま学芸文庫 ; [ヒ18-1])
よくわかる哲学・思想 / 納富信留, 檜垣立哉, 柏端達也編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2019.4. - (やわらかアカデミズム・「わかる」シリーズ)
ドゥルーズの21世紀 / 檜垣立哉, 小泉義之, 合田正人編
東京 : 河出書房新社 , 2019.1
食べることの哲学 / 檜垣立哉著
京都 : 世界思想社 , 2018.4. - (教養みらい選書 ; 002)
ベルクソン『物質と記憶』を診断する : 時間経験の哲学・意識の科学・美学・倫理学への展開 / 平井靖史, 藤田尚志, 安孫子信編 ; 村山達也 [ほか著]
東京 : 書肆心水 , 2017.10
ベルクソニズム : 新訳 / ジル・ドゥルーズ [著] ; 檜垣立哉, 小林卓也訳
東京 : 法政大学出版局 , 2017.7. - (叢書・ウニベルシタス ; 1063)
ベルクソン『物質と記憶』を解剖する : 現代知覚理論・時間論・心の哲学との接続 / 平井靖史, 藤田尚志, 安孫子信編 ; ポール=アントワーヌ・ミケル [ほか著]
東京 : 書肆心水 , 2016.11
食人の形而上学 : ポスト構造主義的人類学への道 / エドゥアルド・ヴィヴェイロス・デ・カストロ著 ; 檜垣立哉, 山崎吾郎訳
京都 : 洛北出版 , 2015.10
日本哲学原論序説 : 拡散する京都学派 / 檜垣立哉著
京都 : 人文書院 , 2015.5
バイオサイエンス時代から考える人間の未来 = The future of human beings in the age of biosciences / 檜垣立哉編著
東京 : 勁草書房 , 2015.3
哲学者、競馬場へ行く : 賭博哲学の挑戦 / 檜垣立哉著
東京 : 青土社 , 2014.12
生そのものの政治学 : 二十一世紀の生物医学,権力,主体性 / ニコラス・ローズ [著] ; 小倉拓也, 佐古仁志, 山崎吾郎訳
東京 : 法政大学出版局 , 2014.10. - (叢書・ウニベルシタス ; 1017)
ロボット・身体・テクノロジー : バイオサイエンスの時代における人間の未来 / 桧垣立哉編
吹田 : 大阪大学出版会 , 2013.3
子供の哲学 : 産まれるものとしての身体 / 檜垣立哉著
東京 : 講談社 , 2012.11. - (講談社選書メチエ ; 538)
ヴィータ・テクニカ : 生命と技術の哲学 / 檜垣立哉著
東京 : 青土社 , 2012.3
西田幾多郎の生命哲学 / 桧垣立哉 [著]
東京 : 講談社 , 2011.1. - (講談社学術文庫 ; [2031])
生権力論の現在 : フーコーから現代を読む / 檜垣立哉編著
東京 : 勁草書房 , 2011.2
フーコー講義 : 現代思想の現在 / 檜垣立哉著
東京 : 河出書房新社 , 2010.12. - (河出ブックス ; 024)