和光大学の所蔵資料を検索します
雑誌記事・論文を検索します
CiNii Booksを検索します
国立国会図書館の所蔵資料を検索します
検索キーワード:(著者名に左の語を含む: #綿抜 豊昭)
該当件数:16件
近世武家社会と連歌 / 綿抜豊昭著
東京 : 勉誠出版 , 2019.10
図書
戦国武将と連歌師 : 乱世のインテリジェンス / 綿抜豊昭著
東京 : 平凡社 , 2014.11. - (平凡社新書 ; 755)
図書・図書館史 / 綿拔豊昭著
東京 : 学文社 , 2014.4. - (ライブラリー図書館情報学 / 大串夏身, 金沢みどり監修 ; 10)
江戸の恋文 : 言い寄る、口説く、ものにする / 綿抜豊昭著
東京 : 平凡社 , 2014.1. - (平凡社新書 ; 714)
高齢社会につなぐ図書館の役割 : 高齢者の知的欲求と余暇を受け入れる試み / 溝上智恵子, 呑海沙織, 綿拔豊昭編著
東京 : 学文社 , 2012.9
戦国武将の歌 / 綿抜豊昭著
東京 : 笠間書院 , 2011.3. - (コレクション日本歌人選 / 和歌文学会監修 ; 014)
伊勢物語披雲 / 五十嵐篤好註 ; 金井利浩, 綿抜豊昭校
富山 : 桂書房 , 2008.12
松尾芭蕉とその門流 : 加賀小松の場合 / 綿抜豊昭著
つくば : 筑波大学出版会 , 2008.1
絵で見る明治・大正礼儀作法事典 / 綿抜豊昭, 陶智子編著
東京 : 柏書房 , 2007.11
連歌とは何か / 綿抜豊昭著
東京 : 講談社 , 2006.10. - (講談社選書メチエ ; 373)
図書館文化史 / 綿拔豊昭著
東京 : 学文社 , 2006.4. - (図書館情報学シリーズ / 大串夏身, 金沢みどり監修 ; 8)
「膝栗毛」はなぜ愛されたか : 糞味噌な江戸人たち / 綿抜豊昭著
東京 : 講談社 , 2004.3. - (講談社選書メチエ ; 294)
テニハ秘伝の研究 / テニハ秘伝研究会編
東京 : 勉誠出版 , 2003.2
伊達政宗公集 / 綿拔豊昭, 岡本聡共編
東京 : 古典文庫 , 1998.2. - (古典文庫 ; 第615冊)
越中の連歌 / 綿抜豊昭編
富山 : 桂書房 , 1992.2
小倉和歌百首註尺 / 臼田葉山講釈 ; 内山逸峰聞書 ; 菊地明範, 綿抜豊昭編
富山 : 桂書房 , 1990.8