和光大学の所蔵資料を検索します
雑誌記事・論文を検索します
CiNii Booksを検索します
国立国会図書館の所蔵資料を検索します
検索キーワード:(標準分類: 369.31)
該当件数:279件
震災復興と生きがいの社会学 : 「私的なる問題」から捉える地域社会のこれから / 望月美希著
東京 : 御茶の水書房 , 2020.11
図書
東日本大震災と「自立・支援」の生活記録 / 吉原直樹 [ほか] 編著
東京 : 六花出版 , 2020.7
まつろわぬ者たちの祭り : 日本型祝賀資本主義批判 / 鵜飼哲著
東京 : インパクト出版会 , 2020.4
震災と行方不明 : 曖昧な喪失と受容の物語 / 東北学院大学震災の記録プロジェクト金菱清(ゼミナール)編
東京 : 新曜社 , 2020.3
初動期大規模災害復興の実証的研究 / 小林秀行著
東京 : 東信堂 , 2020.2
止まった刻(とき) 検証・大川小事故 / 河北新報社報道部著
東京 : 岩波書店 , 2019.7
震災復興研究序説 : 復興の人権思想と実際 / 出口俊一著
京都 : クリエイツかもがわ , 2019.7
首都直下地震 : 被害・損失とリスクマネジメント / 福島淑彦著
東京 : 早稲田大学出版部 , 2019.6. - (東京安全研究所・都市の安全と環境シリーズ ; 6)
歴史を未来につなぐ : 「3・11からの歴史学」の射程 / 歴史学研究会編
東京 : 東京大学出版会 , 2019.5
南海トラフ地震 : その防災と減災を考える / 秋山充良, 石橋寛樹著
東京 : 早稲田大学出版部 , 2019.3. - (東京安全研究所・都市の安全と環境シリーズ ; 5)
「ポスト3.11」メディア言説再考 / ミツヨ・ワダ・マルシアーノ編著
東京 : 法政大学出版局 , 2019.3
震災復興の公共人類学 : 福島原発事故被災者と津波被災者との協働 / 関谷雄一, 高倉浩樹編
東京 : 東京大学出版会 , 2019.1
生物多様性は復興にどんな役割を果たしたか : 東日本大震災からのグリーン復興 / 中静透 [ほか] 編
京都 : 昭和堂 , 2018.11. - (地球研叢書)
復興と尊厳 : 震災後を生きる南三陸町の軌跡 / 内尾太一著
東京 : 東京大学出版会 , 2018.11
新復興論 / 小松理虔著
東京 : ゲンロン , 2018.9. - (ゲンロン叢書 ; 001)
近世の巨大地震 / 矢田俊文著
東京 : 吉川弘文館 , 2018.4. - (歴史文化ライブラリー ; 463)
3.11霊性に抱かれて : 魂といのちの生かされ方 / 東北学院大学震災の記録プロジェクト金菱清(ゼミナール)編
東京 : 新曜社 , 2018.4
原発震災のテレビアーカイブ / 小林直毅編著 ; 西田善行 [ほか著]
東京 : 法政大学出版局 , 2018.3
復興に抗する : 地域開発の経験と東日本大震災後の日本 / 中田英樹, 高村竜平編
東京 : 有志舎 , 2018.2
津波災害 : 減災社会を築く / 河田惠昭著
増補版. - 東京 : 岩波書店 , 2018.2. - (岩波新書 ; 新赤版 1708)