和光大学の所蔵資料を検索します
雑誌記事・論文を検索します
CiNii Booksを検索します
国立国会図書館の所蔵資料を検索します
検索キーワード:(標準分類: 376.1)
該当件数:1,001件
世界のESDと乳幼児期からの参画 : ファシリテーターとしての保育者の役割を探る / 萩原元昭編著
京都 : 北大路書房 , 2020.11
図書
子ども家庭支援の心理学入門 / 大倉得史, 新川泰弘編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2020.10
子どもとかかわる人のための心理学 : 保育の心理学,子ども家庭支援の心理学,子どもの理解と援助への扉 / 沼山博, 三浦主博編著
東京 : 萌文書林 , 2020.10
日本版保育ドキュメンテーションのすすめ : 「子どもはかわいいだけじゃない!」をシェアする写真つき記録 / 大豆生田啓友, おおえだけいこ著
東京 : 小学館 , 2020.10. - (教育技術 ; . 新幼児と保育MOOK)
保育白書 / 全国保育団体連絡会, 保育研究所編
2020年版. - 東京 : ちいさいなかま社. - 東京 : ひとなる書房 (発売) , 2020.8
社会的養護 / 宮﨑正宇, 大月和彦, 櫻井慶一編著
1. - 京都 : 北大路書房 , 2020.8. - (新保育ライブラリ / 民秋言 [ほか] 編集委員 ; . 保育・福祉を知る)
多文化共生保育の挑戦 : 外国籍保育士の役割と実践 / 佐々木由美子著
東京 : 明石書店 , 2020.7
教育発達学の展開 : 幼小接続・連携へのアプローチ / 松永あけみ, 水戸博道, 渋谷恵編著
東京 : 風間書房 , 2020.6
子ども理解 : 個と集団の育ちを支える理論と方法 / 請川滋大著
東京 : 萌文書林 , 2020.5
遊びを中心とした保育 : 保育記録から読み解く「援助」と「展開」 / 河邉貴子著
改訂第2版. - 東京 : 萌文書林 , 2020.5
子ども家庭支援の心理学 / 相良順子, 小泉左江子編
京都 : ナカニシヤ出版 , 2020.4
集団っていいな : 一人ひとりのみんなが育ち合う社会を創る / 今井和子, 島本一男編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2020.3
触れて感じて人とかかわる / 宮里暁美編著 ; 文京区立お茶の水女子大学こども園著
東京 : 中央法規出版 , 2020.3. - (思いをつなぐ保育の環境構成 ; 0・1歳児クラス編)
遊んで感じて自分らしく / 宮里暁美編著 ; 文京区立お茶の水女子大学こども園著
東京 : 中央法規出版 , 2020.3. - (思いをつなぐ保育の環境構成 ; 2・3歳児クラス編)
遊びを広げて学びに変える / 宮里暁美編著 ; 文京区立お茶の水女子大学こども園著
東京 : 中央法規出版 , 2020.3. - (思いをつなぐ保育の環境構成 ; 4・5歳児クラス編)
デジタル時代に向けた幼児教育・保育 : 人生初期の学びと育ちを支援する / アンドレアス・シュライヒャー著 ; 経済協力開発機構編, 一見真理子, 星三和子訳
東京 : 明石書店 , 2020.2
教育原理 / 三宅茂夫編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2020.1. - (Minervaはじめて学ぶ保育 / 名須川知子, 大方美香監修 ; 2)
保育学用語辞典 / 東京大学大学院教育学研究科附属発達保育実践政策学センター編著
東京 : 中央法規出版 , 2019.12
子育てをめぐる公私再編のポリティクス : 幼稚園における預かり保育に着目して / 清水美紀著
東京 : 勁草書房 , 2019.8
子ども家庭支援の心理学 = Psychology to Support Children and Families / 原信夫, 井上美鈴編著
東京 : 北樹出版 , 2019.6