和光大学の所蔵資料を検索します
雑誌記事・論文を検索します
CiNii Booksを検索します
国立国会図書館の所蔵資料を検索します
検索キーワード:(標準分類: 950.2)
該当件数:190件
文学に働く力、文学が発する力 / 文芸事象の歴史研究会編 ; 野呂康 [ほか執筆]
東京 : 吉田書店 , 2021.11. - (GRIHL ; 2)
図書
フランス文学の楽しみかた : ウェルギリウスからル・クレジオまで / 永井敦子, 畠山達, 黒岩卓編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2021.4. - (シリーズ・世界の文学をひらく ; 2)
フランス十六世紀における抵抗の諸相 : ドービニェからコキーユへ / 高橋薫著
東京 : 水声社 , 2020.11
文学史の誕生 : ギュスターヴ・ランソンと文学の第三共和政 / アントワーヌ・コンパニョン著 ; 今井勉訳
東京 : 水声社 , 2020.10. - (叢書言語の政治 ; 24)
人間とは何か : 偏愛的フランス文学作家論 / 中条省平著
東京 : 講談社 , 2020.9
フランス大衆小説研究の現在 / 宮川朗子, 安川孝, 市川裕史著
東広島 : 広島大学出版会 , 2019.9
イメージで読み解くフランス文学 : 近代小説とジェンダー / 村田京子著
東京 : 水声社 , 2019.8. - (水声文庫)
リベルタン文学とフランス革命 : リベルタン文学はフランス革命に影響を与えたか? / 関谷一彦著
西宮 : 関西学院大学出版会 , 2019.3. - (関西学院大学研究叢書 ; 第206編)
銀行家たちのロマン主義 : 一九世紀フランスの文芸とホモ・エコノミクス / 柏木治著
吹田 : 関西大学出版部 , 2019.3
引用の文学史 : フランス中世から二〇世紀文学におけるリライトの歴史 / 篠田勝英, 海老根龍介, 辻川慶子編
東京 : 水声社 , 2019.2
イマジュリー : 十九世紀における文学とイメージ / フィリップ・アモン著 ; 中井敦子 [ほか] 訳
東京 : 水声社 , 2019.1
象徴主義と<風景> : ボードレールからプルーストまで / 坂巻康司 [ほか] 編
東京 : 水声社 , 2018.10
フランス文学を旅する60章 / 野崎歓編著
東京 : 明石書店 , 2018.10. - (エリア・スタディーズ ; 168)
想像された「北方」 : 象徴主義におけるベルギーの地詩学を巡って = Het verbeelde Noorden = Le Nord imaginé = Der erfundene Norden / 三田順著
京都 : 松籟社 , 2018.2
近代フランス小説の誕生 / 植田祐次編 ; 白川理恵 [ほか執筆]
東京 : 水声社 , 2017.8
ゾラと近代フランス : 歴史から物語へ / 小倉孝誠著
東京 : 白水社 , 2017.8
GRIHL : 文学の使い方をめぐる日仏の対話 / 文芸事象の歴史研究会編
東京 : 吉田書店 , 2017.2
バルザックの文学とジェンダー : 女性作家との比較から分かること / 東辰之介著
横浜 : 春風社 , 2017.2
失われた写本を求めて : 中世のフランスと中東における文学写本の世界 / 小川直之著
東京 : 翰林書房 , 2016.12
フランス文学は役に立つ! : 『赤と黒』から『異邦人』まで / 鹿島茂著
東京 : NHK出版 , 2016.7