和光大学の所蔵資料を検索します
雑誌記事・論文を検索します
CiNii Booksを検索します
国立国会図書館の所蔵資料を検索します
検索キーワード:(件名: #ロボット)
該当件数:123件
未来技術の倫理 : 人工知能・ロボット・サイボーグ / 河島茂生著
東京 : 勁草書房 , 2020.12
図書
ドラえもんを本気でつくる / 大澤正彦著
東京 : PHP研究所 , 2020.2. - (PHP新書 ; 1216)
ラリルレロボットの未来 : 5分類からみえてくる人間とのかかわり / 斎藤成也, 太田聡史著
東京 : 勁草書房 , 2020.1
ロボット法 : AIとヒトの共生にむけて / 平野晋著
増補版. - 東京 : 弘文堂 , 2019.10
銀河帝国は必要か? : ロボットと人類の未来 / 稲葉振一郎著
東京 : 筑摩書房 , 2019.9. - (ちくまプリマー新書 ; 334)
超ロボット化社会 : ロボットだらけの未来を賢く生きる / 新山龍馬著
東京 : 日刊工業新聞社 , 2019.4. - (B&Tブックス)
ロボットに倫理を教える : モラル・マシーン / W・ウォラック, C・アレン著 ; 岡本慎平, 久木田水生訳
名古屋 : 名古屋大学出版会 , 2019.1
機械カニバリズム : 人間なきあとの人類学へ / 久保明教著
東京 : 講談社 , 2018.9. - (講談社選書メチエ ; 683)
つながっているのに孤独 : 人生を豊かにするはずのインターネットの正体 / シェリー・タークル著 ; 渡会圭子訳
東京 : ダイヤモンド社 , 2018.9
インタラクションの認知科学 / 今井倫太著 ; 内村直之ファシリテータ ; 植田一博アドバイザ
東京 : 新曜社 , 2018.6. - (「認知科学のススメ」シリーズ / 日本認知科学会監修 ; 8)
ロボットは東大に入れるか / 新井紀子著
改訂新版. - 東京 : 新曜社 , 2018.5. - (よりみちパン!セ ; YP06)
ロボット・AIと法 / 弥永真生, 宍戸常寿編
東京 : 有斐閣 , 2018.4
ロボット法 / ウゴ・パガロ著 ; 新保史生 [ほか] 訳
東京 : 勁草書房 , 2018.1
ロボットと生きる社会 : 法はAIとどう付き合う? / 角田美穂子, 工藤俊亮編著
東京 : 弘文堂 , 2018.1
東京 : 弘文堂 , 2017.11
ロボット : 職を奪うか、相棒か? / ジョン・ジョーダン著 ; 久村典子訳
東京 : 日本評論社 , 2017.10. - (MITエッセンシャル・ナレッジ・シリーズ)
仕事消滅 : AIの時代を生き抜くために、いま私たちにできること / 鈴木貴博 [著]
東京 : 講談社 , 2017.8. - (講談社+α新書 ; 772-1C)
ロボット解体新書 : ゼロからわかるAI時代のロボットのしくみと活用 / 神崎洋治編著
東京 : SBクリエイティブ , 2017.2. - (サイエンス・アイ新書 ; SIS-374)
ロボットの歴史を作ったロボット100 / アナ・マトロニック著 : 片山美佳子訳
東京 : 日経ナショナルジオグラフィック社. - [東京] : 日経BPマーケティング , 2017.1. - (National geographic)
人間と機械のあいだ : 心はどこにあるのか / 池上高志, 石黒浩著
東京 : 講談社 , 2016.12