ようこそ  ゲスト さん

和光大学OPAC

TOP
図書新着案内
シラバス指定図書(試行中)
オンライン調査相談
図書・情報館HP
    ヘルプ
    入力補助
  • 和光大学
  • 論文(CiNii Articles)
  • 他大学の所蔵
  • 国立国会図書館サーチ
  • その他の検索
    • 論文(CiNii Articles)
    • 他大学の所蔵
    • 国立国会図書館サーチ

蔵書検索

和光大学の所蔵資料を検索します

論文(CiNii Articles)

雑誌記事・論文を検索します

他大学の所蔵

CiNii Booksを検索します

国立国会図書館サーチ

国立国会図書館の所蔵資料を検索します

検索条件を開く
  • 簡易検索
  • 詳細検索

検索条件

  •  

資料区分

検索オプション

全ての項目:
論文名:
著者名:
刊行物名:
並び順:
一覧表示件数:
全ての項目:
タイトル:
タイトル(完全形):
著者名:
著者名典拠ID:
出版者:
ISBN:
ISSN:
NCID:
件名:
分類:
注記:
出版年: –
言語:
並び順:
一覧表示件数:
全ての項目:
タイトル:
タイトル(完全形):
著者名:
出版者:
件名:
ISBN:
ISSN:
出版年: –
並び順:
一覧表示件数:

» 絞込条件

検索結果

検索キーワード:(件名: #言語学)

該当件数:628件

  • 件
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • メール送信
  • ファイル出力
  • 選択した資料の詳細表示
全選択
  • 1.

    ヒトの言葉機械の言葉 : 「人工知能と話す」以前の言語学 / 川添愛[著]

    東京 : KADOKAWA , 2020.11. - (角川新書 ; [K-339])

     図書



  • 2.

    認知文法と構文文法 / 坪井栄治郎, 早瀬尚子著

    東京 : 開拓社 , 2020.11. - (最新英語学・言語学シリーズ ; 13 . 認知言語学 ; 1)

     図書



  • 3.

    言語 : フンボルト/チョムスキー/レネバーグ / 福井直樹, 渡辺明監修

    東京 : 岩波書店 , 2020.10. - (名著精選 : 心の謎から心の科学へ)

     図書



  • 4.

    形態論とレキシコン / 西山國雄, 長野明子著

    東京 : 開拓社 , 2020.10. - (最新英語学・言語学シリーズ ; 9)

     図書



  • 5.

    自然言語をめぐる秩序 : 言語化と概念化 / 船山仲他著

    東京 : 開拓社 , 2020.9. - (開拓社叢書 ; 34)

     図書



  • 6.

    先の見えない現在 (いま) : 人, 地域, 文化, 社会をつなぐ「ことば」を考える / 池田伸子 [ほか] 編著

    京都 : 晃洋書房 , 2020.9. - (立教大学異文化コミュニケーション学部研究叢書 ; 3)

     図書



  • 7.

    コーパス研究の展望 / 石川慎一郎, 長谷部陽一郎, 住吉誠著

    東京 : 開拓社 , 2020.9. - (最新英語学・言語学シリーズ ; 11)

     図書



  • 8.

    文法化・語彙化・構文化 / 小川芳樹, 石崎保明, 青木博史著

    東京 : 開拓社 , 2020.7. - (最新英語学・言語学シリーズ ; 22)

     図書



  • 9.

    カートグラフィー / 遠藤喜雄, 前田雅子著

    東京 : 開拓社 , 2020.7. - (最新英語学・言語学シリーズ ; 5)

     図書



  • 10.

    キリシタン世紀の言語学 : 大航海時代の語学書 / 丸山徹著

    東京 : 八木書店出版部. - 東京 : 八木書店 (発売) , 2020.7

     図書



  • 11.

    あいまいな会話はなぜ成立するのか / 時本真吾著

    東京 : 岩波書店 , 2020.6. - (岩波科学ライブラリー ; 295)

     図書



  • 12.

    認知言語学 / 池上嘉彦, 山梨正明編

    1,2. - 東京 : ひつじ書房 , 2020.3. - (講座言語研究の革新と継承 ; 4-5)

     図書



  • 13.

    言語の復権のために : ソシュール、イェルムスレウ、ザメンホフ = En vue de la réhabilitation du Langage : Saussure, Hjelmslev et Zamenhof / 立川健二著

    東京 : 論創社 , 2020.2

     図書



  • 14.

    言語の構造 : 人間の言葉と動物のコトバ / 川原功司著

    日進 : 名古屋外国語大学出版会 , 2020.2

     図書



  • 15.

    ことばの不思議の国 : 言語学の魅力がわかる本 / 広島大学大学院総合科学研究科編 ; 柴田美紀責任編集

    東京 : 丸善出版 , 2020.1. - (叢書インテグラーレ ; 018)

     図書



  • 16.

    よくわかる言語学 / 窪薗晴夫編著

    京都 : ミネルヴァ書房 , 2019.10. - (やわらかアカデミズム・「わかる」シリーズ)

     図書



  • 17.

    言語はどのように変化するのか / Joan Bybee著 ; 小川芳樹 [ほか] 訳

    東京 : 開拓社 , 2019.7

     図書



  • 18.

    パソコンがあればできる!ことばの実験研究の方法 : 容認性調査、読文・産出実験からコーパスまで / 中谷健太郎編

    東京 : ひつじ書房 , 2019.7

     図書



  • 19.

    誰でも言語学 / 牧秀樹著

    東京 : 開拓社 , 2019.4

     図書



  • 20.

    レキシコン研究の新たなアプローチ / 岸本秀樹, 影山太郎編

    東京 : くろしお出版 , 2019.2

     図書



  • メール送信
  • ファイル出力
  • 選択した資料の詳細表示
全選択
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
CLOSE

絞込項目

CLOSE

図書館サービス

  • 図書新着案内
  • シラバス指定図書