映画人が語る日本映画史の舞台裏 / 谷川建司編
エイガジン ガ カタル ニホン エイガシ ノ ブタイウラ
出版者 | 東京 : 森話社 |
---|---|
出版年 | 2020.10 |
大きさ | 371p ; 21cm |
内容注記 | 『ウルトラマン』から『乱』まで、光学合成のスペシャリスト / 中野稔述 ; 谷川建司, 木村智哉聞き手 東映京撮から東映動画の編集者へ / 千蔵豊述 ; 木村智哉聞き手 東映動画の海外制作システム構築へ / 蕪木登喜司述 ; 木村智哉聞き手 映画からテレビまで、現像を支えた東洋現像所 / 奥村朗, 須佐美成述 ; 冨田美香, 谷川建司, 井上雅雄ほか聞き手 作品の魅力を伝える言葉の力 / 関根忠郎述 ; 谷川建司, 井上雅雄, 木村智哉ほか聞き手 横田永之助の息子として、大映の営業マンとして / 横田良之助述 ; 上田学, 板倉史明, 小川佐和子ほか聞き手 スター像をファンに届けた雑誌『近代映画』 / 小杉修造述 ; 谷川建司, 木下千花, 小川順子ほか聞き手 黄金期の映画界と芸能雑誌の時代 / 高木清述 ; 谷川建司, 井上雅雄聞き手 永田大映から徳間大映へ繋いだ労組委員長 / 山本洋述 ; 谷川建司, 井上雅雄聞き手 大映の凋落と永田雅一 / 安倍道典述 ; 井上雅雄, 谷川建司, 木村智哉ほか聞き手 満洲映画協会から洋画配給へ / 緒方用光述 ; 谷川建司聞き手 独立プロから名宣伝部長、そしてプロデューサーへ / 原正人述 ; 谷川建司, 井上雅雄, 木村智哉聞き手 地方都市石巻で洋画上映館経営者として活躍 / 稲井峯弥述 ; 谷川建司, 西村大志, 久保豊聞き手 特撮ファン文化を醸成した劇場、伊丹グリーン・ローズ / 山富真治述 ; 板倉史明, 谷川建司, 木村智哉ほか聞き手 |
一般注記 | 日本映画の陰の立役者たちが語る様々なエピソードを通して、日本映画史を捉え直す。配給興行編は、蕪木登喜司(演出家・制作)、関根忠郎(コピーライター)、山富真治(劇場支配人)など15名のインタビューを収録。 |
目次/あらすじ
書誌詳細を非表示
別書名 | 標題紙タイトル:Oral history archives 異なりアクセスタイトル:映画人が語る日本映画史の舞台裏 : 配給興行編 異なりアクセスタイトル:日本映画史の舞台裏 : 映画人が語る |
---|---|
著者標目 | 谷川, 建司(1962-) <タニカワ, タケシ> |
件 名 | BSH:映画 -- 日本
全ての件名で検索
NDLSH:映画産業 NDLSH:映画産業 -- 日本 -- 歴史 -- 1945- 全ての件名で検索 |
分 類 | NDC8:778.21 NDC9:778.21 NDC10:778.21 NDLC:KD652 |
書誌ID | SS01141445 |
NCID |
BC03406768 ![]() |