1 |
23
女性論 / 塩尻公明著
東京 : 社会思想研究会出版部 , 1952.1
|
2 |
153
昔ばなし : 日本人の心のふるさと / 桜井徳太郎著
東京 : 社会思想研究会出版部 , 1957.3
|
3 |
240
ソビエト共産主義 : ボルシェビズムの実践と理論 / B.ラッセル著 ; 江上照彦訳
東京 : 社会思想研究会出版部 , 1959.5
|
4 |
266
笑いの誕生 : 日本人の心にあるもの / 塚崎進著
東京 : 社会思想社 , 1960.1
|
5 |
371
民俗芸能 : 郷土に生きる伝統 / 本田安次著
東京 : 社会思想研究会出版部 , 1962.4
|
6 |
406
日本の大衆芸術 : 民衆の涙と笑い / 鶴見俊輔 [ほか] 著
東京 : 社会思想社 , 1962.12
|
7 |
428
現代語 : あなたがつかう言葉の秘密 / 杉本つとむ著
東京 : 社会思想社 , 1963.7
|
8 |
505
藤村のうた / 島崎藤村[著] ; 伊藤信吉編著
東京 : 社会思想社 , 1965.2
|
9 |
514
人生の日々 / 武者小路実篤著
東京 : 社会思想社 , 1965
|
10 |
522,523
日本古寺巡礼 / 佐藤昭夫[ほか]著
上巻,下巻. - 東京 : 社会思想社 , 1965
|
11 |
562
世界の民話 / 矢崎源九郎訳編
東京 : 社会思想社 , 1966
|
12 |
572
社会科学入門 / ダニエル・ラーナー編 ; 鈴木二郎ほか訳
東京 : 社会思想社 , 1966.4
|
13 |
618
神曲物語 / ダンテ原作 ; 野上素一訳著
東京 : 社会思想社 , 1968.2
|
14 |
629
ギリシア悲劇 : 物語とその世界 / 呉茂一著
東京 : 社会思想社 , 1968.6
|
15 |
649,676
日本のことわざ / 金子武雄著
[正],続. - 東京 : 社会思想社 , 1969-1973
|
16 |
679
李白 : 詩と心象 / 松浦友久著
東京 : 社会思想社 , 1970.1
|
17 |
721 . 中国詩選 ; 4
蘇東坡より毛沢東へ / 蘆田孝昭著
東京 : 社会思想社 , 1974
|
18 |
736-739
エピソード科学史 / A.サトクリッフ, A.P.D.サトクリッフ著 ; 市場泰男訳
1 化学編 - 4 農業・技術. - 東京 : 社会思想社 , 1971-1972
|
19 |
769,788,807
マスコミ現代史 / 日本マスコミ市民会議編
1970,1971,1972. - 東京 : 社会思想社 , 1972-1974
|
20 |
836, 837, 869
世界映画名作全史 / 猪俣勝人著
戦前編,戦後編,現代編. - 東京 : 社会思想社 , 1974-1975
|
21 |
841 . { 西洋科学史 / シュテーリヒ著 ;菅井 準一, 長野敬, 佐藤満彦訳 } ; 1
揺籃期の科学 : ギリシャ・ヘレニズム・イスラム / シュテーリヒ著 ; 菅井準一, 長野敬, 佐藤満彦訳
東京 : 社会思想社 , 1975.4
|
22 |
842 . { 西洋科学史 / シュテーリヒ著 ; 菅井準一,長野敬,佐藤満彦訳 } ; 2
保存と復興 : 科学の胚胎と再生
東京 : 社会思想社 , 1975
|
23 |
843 . { 西洋科学史 / シュテーリヒ著 ; 菅井準一,長野敬,佐藤満彦訳 } ; 3
理性の時代 / シュテーリヒ著 ; 菅井準一,長野敬,佐藤満彦訳
東京 : 社会思想社 , 1975
|
24 |
844 . { 西洋科学史 / シュテーリヒ著 ; 菅井準一[ほか]訳 } ; 4
科学の大転回 / シュテーリヒ著 ; 菅井準一[ほか]訳
東京 : 社会思想社 , 1976
|
25 |
845 . { 西洋科学史 / シュテーリヒ著 ; 菅井準一,長野敬,佐藤満彦訳 } ; 5
歴史と人間 / シュテーリヒ著 ; 菅井準一, 長野敬, 佐藤満彦訳
東京 : 社会思想社 , 1976
|
26 |
911-920
新編世界むかし話集 / 山室静編著
1 イギリス編 - 10 アメリカ・オセアニア編. - 東京 : 社会思想社 , 1976.12-
|
27 |
1000
ギリシア神話小事典 / B. エヴスリン著 ; 小林稔訳
東京 : 社会思想社 , 1979.9
|
28 |
1037 . 江戸の戯作 (パロディー) 絵本 / 小池正胤 [ほか] 編 ; 第1巻
初期黄表紙集 / 小池正胤 [ほか] 編
東京 : 社会思想社 , 1980.12
|
29 |
1038 . 江戸の戯作 (パロディー) 絵本 / 小池正胤 [ほか] 編 ; 第2巻
全盛期黄表紙集 / 小池正胤 [ほか] 編
東京 : 社会思想社 , 1981.6
|
30 |
1039 . 江戸の戯作 (パロディー) 絵本 / 小池正胤 [ほか] 編 ; 第3巻
変革期黄表紙集 / 小池正胤 [ほか] 編
東京 : 社会思想社 , 1982.4
|
31 |
1040 . 江戸の戯作 (パロディー) 絵本 / 小池正胤 [ほか] 編 ; 第4巻
末期黄表紙集 / 小池正胤 [ほか] 編
東京 : 社会思想社 , 1983.3
|
32 |
1095
日本ドキュメンタリー映画全史 / 野田真吉著
東京 : 社会思想社 , 1984.2
|
33 |
1107-1108
江戸の戯作 (パロディー) 絵本 / 小池正胤 [ほか] 編
続巻1,続巻2. - 東京 : 社会思想社 , 1984.6-1985.7
|
34 |
1288 . 奇妙な論理 ; [1]
だまされやすさの研究 / M・ガードナー著 ; 市場泰男訳
東京 : 社会思想社 , 1989.2
|
35 |
1379
法人資本主義の構造 / 奥村宏著
新版. - 東京 : 社会思想社 , 1991.2
|
36 |
1426 . 奇妙な論理 ; II
空飛ぶ円盤からユリ・ゲラーまで / M・ガードナー著 ; 市場泰男訳
東京 : 社会思想社 , 1992.3
|