ようこそ
ゲスト
さん
MYライブラリー ログイン
TOP
図書新着案内
シラバス指定図書
オンライン調査相談
図書・情報館HP
ヘルプ
入力補助
その他
検索結果一覧に戻る
で詳細を確認
CLOSE
この情報を出力する
メール送信
ファイル出力
このページのリンク
コピー
CLOSE
»
入試改革はなぜ狂って見えるか / 物江潤著
ニュウシ カイカク ワ ナゼ クルッテ ミエルカ
(
ちくま新書
;
1605
)
出版者
東京 : 筑摩書房
出版年
2021.10
大きさ
219p ; 18cm
一般注記
参考文献: p215-219
目次/あらすじ
所蔵情報を非表示
所在・マップ
請求記号
巻 次
資料番号
状 態
コメント
ISBN
利用注記
指定図書
予約
所在メモ
新書(2F)
105615164
9784480074218
所在メモ
所在メモ
書誌詳細を非表示
著者標目
物江, 潤(1985-)
<モノエ, ジュン>
件 名
BSH:
入学試験(大学)
分 類
NDC9:
080
NDC9:
376.8
NDC10:
376.87
書誌ID
SS01140132
NCID
BC10236657
類似資料
1
大学入試がわかる本 : 改革を議論するための基礎知識 / 中村高康編
2
教育激変 : 2020年、大学入試と学習指導要領大改革のゆくえ / 池上彰, 佐藤優著
3
大学入試における「主体性」の評価 : その理念と現実 / 東北大学高度教養教育・学生支援機構編
4
大学入試改革は高校生の学習行動を変えるか : 首都圏10校パネル調査による実証分析 / 山村滋, 濱中淳子, 立脇洋介著
5
変動する大学入試 : 資格か選抜かヨーロッパと日本 / 伊藤実歩子編著