和光大学の所蔵資料を検索します
雑誌記事・論文を検索します
CiNii Booksを検索します
国立国会図書館の所蔵資料を検索します
検索キーワード:(著者名に左の語を含む: #安斎 育郎)
該当件数:34件
それでも、さくらは咲く : 福島・渡利あの日から保育をつくる / 安斎育郎, 大宮勇雄共著 ; わたり福祉会さくら保育園編
京都 : かもがわ出版 , 2014.8
図書
「原発」文献事典 : 1951-2013 / 文献情報研究会編著
東京 : 日本図書センター , 2014.5
原発と環境 / 安斎育郎著
京都 : かもがわ出版 , 2012.10
明日なき原発 : 原発のある風景 / 柴野徹夫著
増補新版. - 東京 : 未来社 , 2011.6
福島原発事故 : どうする日本の原発政策 / 安斎育郎著
京都 : かもがわ出版 , 2011.5
家族で語る食卓の放射能汚染 / 安斎育郎著
増補改訂版. - 東京 : 同時代社 , 2011.4
人はなぜだまされるのだろう? / 安斎育郎監修
京都 : かもがわ出版 , 2011.1. - (「ふしぎ」を科学しよう)
科学と非科学の間(はざま) : 超常現象の流行と教育の役割 / 安斎育郎著
改訂増補版. - 京都 : かもがわ出版 , 2009.4
日本から発信する平和学 / 安斎育郎, 池尾靖志編
京都 : 法律文化社 , 2007.11
ヒロシマ・ナガサキ / 安斎育郎編 ; 宇吹暁[ほか著]
東京 : 岩波書店 , 2007.8. - (岩波DVDブック ; . Peace Archives)
「だまし」の心理学 : なぜ、人はだまされるのか? / 安斎育郎著
東京 : PHP研究所 , 2007.5. - (雑学3分間ビジュアル図解シリーズ)
北朝鮮の核実験をどう見るか / 安斎育郎監修 ; リッツ・ピース・メッセンジャーズ著
京都 : かもがわ出版 , 2006.12. - (かもがわブックレット ; 163)
ヒロシマから問う : 平和記念資料館の「対話ノート」 / 「対話ノート」編集委員会編 ; 安斎育郎監修 ; 藤田明史, アンソニー・ガイスト英訳
京都 : かもがわ出版 , 2005.7
だます心だまされる心 / 安斎育郎著
東京 : 岩波書店 , 2005.6. - (岩波新書 ; 新赤版 954)
戦争と芸術 : 「いのちの画室(アトリエ)」から / 安斎育郎, 窪島誠一郎著
京都 : かもがわ出版 , 2005.5
イラク後のアメリカの戦略と世界平和 / 安斎育郎, 松村博行, 佐藤史郎著
京都 : かもがわ出版 , 2004.7
ヒバクの島マーシャルの証言 : いま、ビキニ水爆被災から学ぶ / 安斎育郎, 竹峰誠一郎著
京都 : かもがわ出版 , 2004.3. - (かもがわブックレット ; 149)
ガルトゥング平和学入門 / ヨハン・ガルトゥング, 藤田明史編著
京都 : 法律文化社 , 2003.9
不思議現象の正体(トリック)を見破る : 超能力や心霊現象に、人はなぜ騙されるのか / 安斎育郎著
東京 : 河出書房新社 , 2001.5. - (KAWADE夢新書)
次代を拓く風に
京都 : かもがわ出版 , 2000.8. - (かもがわブックレット ; 133 . 長崎原爆松谷訴訟 / 安斎育郎, 「長崎原爆松谷訴訟」を支援する会編著 ; 続)