和光大学の所蔵資料を検索します
雑誌記事・論文を検索します
CiNii Booksを検索します
国立国会図書館の所蔵資料を検索します
検索キーワード:(著者名に左の語を含む: #港 千尋)
該当件数:45件
写真論 : 距離・他者・歴史 / 港千尋著
東京 : 中央公論新社 , 2022.1. - (中公選書 ; 123)
図書
現代色彩論講義 : 本当の色を求めて / 港千尋著
東京 : MEI. - 東京 : インスクリプト(発売) , 2021.7
ジャン・ルーシュ : 映像人類学の越境者 = Jean Rouch / 千葉文夫, 金子遊編
東京 : 森話社 , 2019.10
インフラグラム : 映像文明の新世紀 / 港千尋著
東京 : 講談社 , 2019.5. - (講談社選書メチエ ; 702)
青木野枝 : ふりそそぐものたち = Aoki Noe : all that floats down / 青木野枝, 港千尋, 野中明執筆 ; クリストファー・ステイヴンズ翻訳 ; 長崎県美術館編集・デザイン
長崎 : 長崎県美術館 , 2019.3
現代写真アート原論 : 「コンテンポラリーアートとしての写真」の進化形へ / 後藤繁雄, 港千尋, 深川雅文編
東京 : フィルムアート社 , 2019.3. - (Next creator book)
風景論 : 変貌する地球と日本の記憶 / 港千尋著
東京 : 中央公論新社 , 2018.9
小さなリズム : 人類学者による「隈研吾」論 / ソフィー・ウダール, 港千尋著 ; 加藤耕一 [ほか] 訳
東京 : 鹿島出版会 , 2016.9
夢みる人のクロスロード : 芸術と記憶の場所 / 港千尋編
東京 : 平凡社 , 2016.8
フランスの色景 : 写真と色彩を巡る旅 / 港千尋, 三木学編著
京都 : 青幻舎 , 2014.12
クリス・マルケル : 遊動と闘争のシネアスト / 金子遊, 東志保編
東京 : 森話社 , 2014.11
革命のつくり方 : 台湾ひまわり運動--対抗運動の創造性 / 港千尋 [著]
東京 : インスクリプト , 2014.10
ヴォイドへの旅 : 空虚の創造力について / 港千尋著
東京 : 青土社 , 2012.9
くくのち / 中沢新一, 伊藤俊治編集委員 ; 港千尋編集委員補
1: Winter 1999,2: Spring 2000. - [出版地不明] : 2005年日本国際博覧会協会 , [1999]-
ブラジル宣言 / 港千尋 [ほか]著
東京 : 弘文堂 , 1988.7
芸術回帰論 : イメージは世界をつなぐ / 港千尋著
東京 : 平凡社 , 2012.5. - (平凡社新書 ; 641)
掌の縄文 / 港千尋写真
東京 : 羽鳥書店 , 2012.3
コロンブスの犬 / 管啓次郎著 ; 港千尋写真
東京 : 河出書房新社 , 2011.10. - (河出文庫)
書物の変 : グーグルベルグの時代 / 港千尋著
東京 : せりか書房 , 2010.2
考える皮膚 : 触覚文化論 / 港千尋著
増補新版. - 東京 : 青土社 , 2010.3