和光大学の所蔵資料を検索します
雑誌記事・論文を検索します
CiNii Booksを検索します
国立国会図書館の所蔵資料を検索します
検索キーワード:(標準分類: 210.76)
該当件数:754件
昭和史講義 / 筒井清忠編
戦後文化篇 (上). - 東京 : 筑摩書房 , 2022.7. - (ちくま新書 ; 1665)
図書
戦後文化篇 (下). - 東京 : 筑摩書房 , 2022.7. - (ちくま新書 ; 1666)
昭和五〇年代論 : 「戦後の終わり」と「終わらない戦後」の交錯 / 福間良明編
東京 : みずき書林 , 2022.3
ものがたり戦後史 : 「歴史総合」入門講義 / 富田武著
東京 : 筑摩書房 , 2022.2. - (ちくま新書 ; 1636)
戦後日本の傷跡 = The scars of post-war Japan / 坪井秀人編
京都 : 臨川書店 , 2022.2
対抗文化史 : 冷戦期日本の表現と運動 / 宇野田尚哉, 坪井秀人編著
吹田 : 大阪大学出版会 , 2021.10
分断のニッポン史 : ありえたかもしれない敗戦後論 / 赤上裕幸著
東京 : 中央公論新社 , 2021.8. - (中公新書ラクレ ; 737)
占領と平和 : 「戦後」という経験 / 道場親信著
東京 : 青土社 , 2021.7
「戦後知」を歴史化する / 成田龍一著
東京 : 岩波書店 , 2021.5. - (岩波現代文庫 ; 学術 ; 433 . 歴史論集 / 成田龍一著 ; 2)
朝鮮戦争を戦った日本人 / 藤原和樹著
東京 : NHK出版 , 2020.12
占領期の都市空間を考える / 小林宣之, 玉田浩之編 ; 佐藤洋一 [ほか] 執筆
東京 : 水声社 , 2020.11. - (大手前大学比較文化研究叢書 ; 16)
文化復興1945年 : 娯楽から始まる戦後史 / 中川右介著
東京 : 朝日新聞出版 , 2020.10. - (朝日新書 ; 789)
アメリカの世紀と日本 : 黒船から安倍政権まで / ケネス・B.パイル [著] ; 山岡由美訳
東京 : みすず書房 , 2020.9
「戦争経験」の戦後史 : 語られた体験/証言/記憶 / 成田龍一著
増補. - 東京 : 岩波書店 , 2020.8. - (岩波現代文庫 ; 学術 ; 423)
戦後日本、記憶の力学 : 「継承という断絶」と無難さの政治学 / 福間良明著
東京 : 作品社 , 2020.7
日本人はなぜ自虐的になったのか : 占領とWGIP / 有馬哲夫著
東京 : 新潮社 , 2020.7. - (新潮新書 ; 867)
1964東京ブラックホール / 貴志謙介著
東京 : NHK出版 , 2020.6
戦後日本の満洲記憶 / 佐藤量, 菅野智博, 湯川真樹江編
東京 : 東方書店 (発売) , 2020.4
兵士たちの戦後史 : 戦後日本社会を支えた人びと / 吉田裕著
東京 : 岩波書店 , 2020.2. - (岩波現代文庫 ; 学術 ; 416)
熱気・五輪・1964 : 定点観測者としての通信社 = Passion・olympics ・1964 : a news agency as eyewitness / 新聞通信調査会, 共同通信社編
東京 : 新聞通信調査会 , 2019.11