ようこそ  ゲスト さん

和光大学OPAC

TOP
図書新着案内
シラバス指定図書
オンライン調査相談
図書・情報館HP
    ヘルプ
    入力補助
  • 和光大学
  • 論文(CiNii Research)
  • 他大学の所蔵
  • 国立国会図書館サーチ
  • その他の検索
    • 論文(CiNii Research)
    • 他大学の所蔵
    • 国立国会図書館サーチ

蔵書検索

和光大学の所蔵資料を検索します

論文(CiNii Research)

雑誌記事・論文を検索します

他大学の所蔵

CiNii Booksを検索します

国立国会図書館サーチ

国立国会図書館の所蔵資料を検索します

検索条件を開く
  • 簡易検索
  • 詳細検索

検索条件

  •  

資料区分

検索オプション

全ての項目:
論文名:
著者名:
刊行物名:
並び順:
一覧表示件数:
全ての項目:
タイトル:
タイトル(完全形):
著者名:
著者名典拠ID:
出版者:
ISBN:
ISSN:
NCID:
件名:
分類:
注記:
出版年: –
言語:
並び順:
一覧表示件数:
全ての項目:
タイトル:
タイトル(完全形):
著者名:
出版者:
件名:
ISBN:
ISSN:
出版年: –
並び順:
一覧表示件数:

» 絞込条件

検索結果

検索キーワード:(標準分類: 375.1)

該当件数:516件

  • 件
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • メール送信
  • ファイル出力
  • 選択した資料の詳細表示
全選択
  • 1.

    多文化共生の実験室 : 大阪から考える / 高谷幸編著

    東京 : 青弓社 , 2022.3

     図書



  • 2.

    学習指導要領の未来 : 生活科・総合そして探究がつくる令和の学校教育 / 野田敦敬, 田村学編著

    東京 : 学事出版 , 2021.9

     図書



  • 3.

    画一化する授業からの自律 : スタンダード化・ICTを超えて / 子安潤著

    東京 : 学文社 , 2021.9

     図書



  • 4.

    問う方法・考える方法 : 「探究型の学習」のために / 河野哲也著

    東京 : 筑摩書房 , 2021.4. - (ちくまプリマー新書 ; 372)

     図書



  • 5.

    じぶんで考えじぶんで話せるこどもを育てる哲学レッスン / 河野哲也著

    増補版. - 東京 : 河出書房新社 , 2021.2

     図書



  • 6.

    「アクティブ・ラーニング」は何をめざすか : 「主体的、対話的な学び」のあるべき姿を求めて / 佐藤公治著

    東京 : 新曜社 , 2020.11

     図書



  • 7.

    子どものための哲学教育ハンドブック : 世界で広がる探究学習 / M. R.グレゴリー, J.ヘインズ, K.ムリス編 ; 豊田光世, 田中伸, 田端健人訳者代表

    東京 : 東京大学出版会 , 2020.10

     図書



  • 8.

    コミュニケーション・デザインの学びをひらく : 教科横断で育てる協働的課題解決の力 / お茶の水女子大学附属中学校編

    東京 : 明石書店 , 2020.10

     図書



  • 9.

    教育効果を可視化する学習科学 / ジョン・ハッティ, グレゴリー・イエーツ著 ; 原田信之訳者代表 ; 森久佳 [ほか] 訳

    京都 : 北大路書房 , 2020.8

     図書



  • 10.

    学習環境のイノベーション / 山内祐平著

    東京 : 東京大学出版会 , 2020.8

     図書



  • 11.

    インストラクショナルデザイン理論とモデル : 学習者中心の教育を実現する / C.M.ライゲルース, B.J.ビーティ, R.D.マイヤーズ編

    京都 : 北大路書房 , 2020.7

     図書



  • 12.

    「学びあいの授業」実践史 : 大正・昭和前期の遺産 / 豊田ひさき著

    名古屋 : 風媒社 , 2020.7

     図書



  • 13.

    反転授業の実践知 : ICT教育を活かす「新しい学び」21の提言 / 反転授業研究会・問学教育研究部編 ; 中西洋介著

    東京 : 明石書店 , 2020.7

     図書



  • 14.

    教科とその本質 : 各教科は何を目指し、どのように構成するのか / 日本教科教育学会編

    東京 : 教育出版 , 2020.2

     図書



  • 15.

    教壇に立つ前に読んでほしい本 / 桃山学院教育大学若手教員を育てる会編著

    東京 : 東洋館出版社 , 2020.2

     図書



  • 16.

    子どもの貧困と「ケアする学校」づくり : カリキュラム・学習環境・地域との連携から考える / 柏木智子著

    東京 : 明石書店 , 2020.2

     図書



  • 17.

    学びの羅針盤 : ラーニングアナリティクス / 古川雅子 [ほか] 著

    東京 : 丸善出版 , 2020.1. - (丸善ライブラリー ; 389 . 情報研シリーズ ; 23)

     図書



  • 18.

    アクティブ・ラーニングとは何か / 渡部淳著

    東京 : 岩波書店 , 2020.1. - (岩波新書 ; 新赤版 1823)

     図書



  • 19.

    教師のための説明実践の心理学 = Explanatory psychology for teachers / 山本博樹編著

    京都 : ナカニシヤ出版 , 2019.10

     図書



  • 20.

    現状を変える「振り返り会」で授業改善を進める / 小林昭文著

    東京 : 産業能率大学出版部 , 2019.9. - (アクティブラーニング入門 / 小林昭文著 ; 3)

     図書



  • メール送信
  • ファイル出力
  • 選択した資料の詳細表示
全選択
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
CLOSE

絞込項目

CLOSE

図書館サービス

  • 図書新着案内
  • シラバス指定図書