和光大学の所蔵資料を検索します
雑誌記事・論文を検索します
CiNii Booksを検索します
国立国会図書館の所蔵資料を検索します
検索キーワード:(標準分類: K71)
該当件数:43件
新生のアルストピア : ジャンバッティスタ・ティエポロからアントニオ・カノーヴァへ / 足達薫 [ほか] 著 ; 金山弘昌責任編集 ; 石井朗企画構成
東京 : ありな書房 , 2022.1. - (イタリア美術叢書 ; 5)
図書
象徴主義と世紀末世界 / 中村隆夫著
東京 : 東信堂 , 2019.8
テクスト世紀末 / 高山宏著
東京 : ポーラ文化研究所 , 1992.11. - (isの本)
フランス・ロマン主義と現代 / 宇佐美斉編
東京 : 筑摩書房 , 1991.3. - (京都大學人文科學研究所研究報告)
フランス革命と芸術 : 1789年 理性の標章 / ジャン・スタロバンスキー [著] ; 井上尭裕訳
東京 : 法政大学出版局 , 1989.8. - (叢書・ウニベルシタス ; 270)
18世紀の美術 / スティーヴン・ジョーンズ著 ; 高階秀爾, 大野芳材訳
東京 : 岩波書店 , 1989.2. - (ケンブリッジ西洋美術の流れ ; 5)
幻想の伝統 : 世紀末と象徴主義 / 饗庭孝男著
東京 : 筑摩書房 , 1988.2
バロックの愉しみ / 荒俣宏 [ほか] 著
東京 : 筑摩書房 , 1987.7. - (バロック・コレクション ; 1)
象徴主義と世紀末芸術 / ハンス・H・ホーフシュテッター著 ; 種村季弘訳
: 新装版. - 東京 : 美術出版社 , 1987.5
世紀末の美学 / 河村錠一郎著
東京 : 研究社出版 , 1986.6
魅惑の世紀末 / 海野弘著
東京 : 美術公論社 , 1986.6
象徴派とデカダン派の美術 / ジョン・ミルナー著 ; 吉田正俊訳
東京 : PARCO出版局 , 1976. - (Parco picture backs)
19世紀の文学・芸術 : 徹底討議 / 平島正郎, 菅野昭正, 高階秀爾著
東京 : 青土社 , 1975.10
モダン・アート論再考 : 制作の論理から / 永井隆則著
京都 : 思文閣出版 , 2004.4
蛇との契約 : ロマン主義の感性と美意識 / マリオ・プラーツ著 ; 浦一章訳
東京 : ありな書房 , 2002.3
ロマン主義のヨーロッパ / 神奈川大学人文学研究所編
東京 : 勁草書房 , 2000.2. - (神奈川大学人文学研究叢書 ; 16)
コルヌコピアの精神 : 芸術のバロック的統合 / ジャンカルロ・マイオリーノ著 ; 岡田温司, 土居満壽美訳
東京 : ありな書房 , 1999.3
綺想主義研究 : バロックのエンブレム類典 / マリオ・プラーツ著 ; 伊藤博明訳
東京 : ありな書房 , 1998.12
古代地中海とローマ / 青柳正規責任編集
東京 : 小学館 , 1997.6. - (世界美術大全集 ; 西洋編 第5巻)
世紀末と象徴主義 / 高階秀爾, 千足伸行責任編集
東京 : 小学館 , 1996.2. - (世界美術大全集 ; 西洋編 第24巻)