和光大学の所蔵資料を検索します
雑誌記事・論文を検索します
CiNii Booksを検索します
国立国会図書館の所蔵資料を検索します
検索キーワード:(件名: #ドイツ)
該当件数:1,468件
ドイツ史1866-1918 : 労働世界と市民精神 / トーマス・ニッパーダイ著 ; 大内宏一訳
下. - 東京 : 白水社 , 2023.2
図書
ドイツ帝国の解体と「未完」の中東欧 : 第一次世界大戦後のオーバーシュレージエン/グルヌィシロンスク / 衣笠太朗著
京都 : 人文書院 , 2023.2
ハンネス・マイヤーの建築思想と独ソ建築界(1926-1930年) = Hannes Meyers Baugedanke und die deutsch-sowjetische Architekturwelt 1926-1930 / 岩澤龍彦著
東京 : 専修大学出版局 , 2023.2
上. - 東京 : 白水社 , 2023.1
ハーケンクロイツの文化史 : シュリーマンの「再発見」からナチ、そして現在まで / ローレンツ・イェーガー著 ; 長谷川晴生, 藤崎剛人, 今井宏昌訳
東京 : 青土社 , 2023.1
ドイツ公的救貧制度成立史論 / 田畑洋一著
東京 : 時潮社 , 2023.1
ドイツ葬送文化史 : 近現代における生と死の棲み分け / 下田淳著
東京 : 教育評論社 , 2023.1
近代ドイツ史にみるセクシュアリティと政治 : 性道徳をめぐる葛藤と挑戦 / 水戸部由枝著
京都 : 昭和堂 , 2022.12. - (明治大学社会科学研究所叢書)
聖家族の終焉とおじさんの逆襲 : 両大戦間期ドイツ児童文学の世界 / 佐藤文彦著
京都 : 晃洋書房 , 2022.12
野戦郵便から読み解く「ふつうのドイツ兵」 : 第二次世界大戦末期におけるイデオロギーと「主体性」 / 小野寺拓也著
東京 : 山川出版社 , 2022.12. - (Yamakawa selection)
バウムクーヘンの文化史 : パン・料理・菓子、越境する銘菓 / 三浦裕子著
東京 : 青弓社 , 2022.12
成長戦略としての「新しい再エネ」 : 地熱、洋上風力、ペロブスカイト太陽電池が日本を救う! / 山口豊著
東京 : 山と溪谷社 , 2022.11. - (SDGs時代の環境問題最前線)
「笛吹き男」の正体 : 東方植民のデモーニッシュな系譜 / 浜本隆志著
東京 : 筑摩書房 , 2022.11. - (筑摩選書 ; 0240)
ヴァイマル憲法とヒトラー : 戦後民主主義からファシズムへ / 池田浩士著
東京 : 岩波書店 , 2022.11. - (岩波現代文庫 ; 学術 ; 456)
ヒトラー爆殺未遂事件1939 : 「イデオロギーなき」暗殺者ゲオルク・エルザー / ヘルムート・オルトナー著 ; 須藤正美訳
東京 : 白水社 , 2022.11
ドイツの家と町並み図鑑 / 久保田由希, チカ・キーツマン著
東京 : エクスナレッジ , 2022.11
東ドイツある家族の物語 : 激動のドイツを生きた、四代のファミリーヒストリー / マクシム・レオ著 ; 木畑和子訳
東京 : アルファベータブックス , 2022.11
失業を埋めもどす : ドイツ社会都市・社会国家の模索 / 森宜人著
名古屋 : 名古屋大学出版会 , 2022.11
ナチス教育断章 : ナチス教員連盟、ナチスの学校田園寮ほか = Nationalsozialistische Erziehungsfragmente : Nationalsozialistischer Lehrerbund, Schullandheim unterm Hakenkreuz und andere/ 小峰総一郎著
東京 : 三省堂書店 : 創英社 (発行・発売) , 2022.11
ナチ・ドイツにおける労働動員 : ドイツ人、外国人、強制収容所囚人 : ユンカース航空機・発動機製作所を事例に / 増田好純著 ; 大津留厚, 石田勇治編
神戸 : 神戸大学出版会. - 神戸 : 神戸新聞総合出版センター (発売) , 2022.11