和光大学の所蔵資料を検索します
雑誌記事・論文を検索します
CiNii Booksを検索します
国立国会図書館の所蔵資料を検索します
検索キーワード:(件名: #日本文学)
該当件数:4,283件
平安貴族サバイバル / 木村朗子著
東京 : 笠間書院 , 2022.6
図書
神と革命の文芸批評 / 杉田俊介著
東京 : 法政大学出版局 , 2022.5. - (対抗言論叢書 / 杉田俊介著 ; 1)
「焼跡世代」の文学 : 高橋和巳 小田実 真継伸彦 開高健 / 黒古一夫著
東京 : アーツアンドクラフツ , 2022.5
「満洲文学」の発掘 / 西田勝著
東京 : 法政大学出版局 , 2022.5
物語史の起動 / 藤井貞和著
東京 : 青土社 , 2022.4
日本文学のなかへ / ドナルド・キーン著
東京 : 文藝春秋 , 2022.4. - (文春学藝ライブラリー ; 思想 ; 24)
英訳された日本文学を読む / 野間正二著
京都 : 文理閣 , 2022.4
忍者とは何か : 忍法・手裏剣・黒装束 / 吉丸雄哉著
東京 : KADOKAWA , 2022.4. - (角川選書 ; 661)
文豪東京文学案内 / 田村景子編著 ; 小堀洋平, 田部知季, 吉野泰平著
東京 : 笠間書院 , 2022.4
昭和の文学を読む : 内向の世代までをたどる / 外村彰編
東京 : ひつじ書房 , 2022.4
古代中世文学論考 / 古代中世文学論考刊行会編
第46集. - 東京 : 新典社 , 2022.4
親密なる帝国 : 朝鮮と日本の協力、そして植民地近代性 (コロニアル・モダニティ) / ナヨン・エィミー・クォン著 ; 永岡崇監訳
京都 : 人文書院 , 2022.4
古典の中の地球儀 : 海外から見た日本文学 / 荒木浩著
東京 : NTT出版 , 2022.3. - (人文知の復興 ; 4)
旅する日本語 : 方法としての外地巡礼 / 中川成美, 西成彦編著 ; アンドレ・ヘイグ [ほか] 著
京都 : 松籟社 , 2022.3
『種蒔く人』の射程 : 一〇〇年の時空を超えて : 『種蒔く人』創刊100周年記念 / 「種蒔く人」顕彰会編
秋田 : 秋田魁新報社 , 2022.3
戦後文学と聖書 : 日本の近現代作家におけるキリスト教の影響をめぐって / 長浜拓磨著
大阪 : かんよう出版 , 2022.3
現代沖縄文学史 / 落合貞夫著
那覇 : ボーダインク , 2022.3
「文壇」は作られた : 川端康成と伊藤整からたどる日本近現代文学史 / 尾形大著
東京 : 文学通信 , 2022.3
革命的知識人の群像 : 近代日本の文芸批評と社会主義 / 木村政樹著
東京 : 青土社 , 2022.2
日本文学の見取り図 : 宮崎駿から古事記まで / 千葉一幹 [ほか] 編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2022.2. - (シリーズ・世界の文学をひらく ; 5)