和光大学の所蔵資料を検索します
雑誌記事・論文を検索します
CiNii Booksを検索します
国立国会図書館の所蔵資料を検索します
検索キーワード:(件名: #語用論)
該当件数:89件
場と言語・コミュニケーション / 井出祥子, 藤井洋子監修 ; 岡智之 [ほか] 編
東京 : ひつじ書房 , 2022.1. - (シリーズ文化と言語使用 ; 3)
図書
語用論のすべて : 生成文法・認知言語学との関連も含めて / 今井邦彦 [ほか] 著
東京 : 開拓社 , 2021.12
場とことばの諸相 / 井出祥子, 藤井洋子監修・編
東京 : ひつじ書房 , 2020.11. - (シリーズ文化と言語使用 ; 2)
否定表現 / 五十嵐海理著
東京 : 研究社 , 2020.8. - (「シリーズ」英文法を解き明かす : 現代英語の文法と語法 / 内田聖二, 八木克正, 安井泉編 ; 8 . ことばとスコープ ; 2)
新しい語用論の世界 : 英語からのアプローチ / ジョナサン・カルペパー, マイケル・ホー著 ; 椎名美智監訳 ; 加藤重広, 滝浦真人, 東泉裕子訳
東京 : 研究社 , 2020.7
ポライトネスの語用論 / ジェフリー・リーチ著 ; 田中典子監訳 ; 熊野真理 [ほか] 訳
東京 : 研究社 , 2020.6
はじめての語用論 : 基礎から応用まで / 加藤重広 , 澤田淳編
東京 : 研究社 , 2020.3
ウソと欺瞞のレトリック : ポスト・トゥルース時代の語用論 / 山本英一著
吹田 : 関西大学出版部 , 2019.3
意味変化の規則性 / エリザベス・C・トラウゴット, リチャード・B・ダッシャー著 ; 日野資成訳
東京 : ひつじ書房 , 2019.2. - (言語学翻訳叢書 ; 第20巻)
日本語語用論入門 : コミュニケーション理論から見た日本語 / 山岡政紀, 牧原功, 小野正樹著
新版. - 東京 : 明治書院 , 2018.8
否定の博物誌 / ローレンス R. ホーン著 ; 濱本秀樹, 吉村あき子, 加藤泰彦訳
東京 : ひつじ書房 , 2018.7. - (言語学翻訳叢書 ; 第13巻)
認知語用論の意味論 : 真理条件的意味論を越えて / コリン・イテン著 ; 武内道子, 黒川尚彦, 山田大介訳
東京 : ひつじ書房 , 2018.5. - (言語学翻訳叢書 ; 第19巻)
歴史語用論の方法 = Methods in historical pragmatics / 高田博行, 小野寺典子, 青木博史編
東京 : ひつじ書房 , 2018.5
ことばのインテリジェンス : トリックとレトリック / 沖田知子, 堀田知子, 稲木昭子著
東京 : 開拓社 , 2018.4. - (開拓社叢書 ; 30)
翻訳と語用論 / 東森勲著
東京 : 開拓社 , 2018.3. - (龍谷叢書 ; 42)
コミュニケーション能力を伸ばす授業づくり : 日本語教師のための語用論的指導の手引き / 清水崇文著
東京 : スリーエーネットワーク , 2018.3
三層モデルでみえてくる言語の機能としくみ / 廣瀬幸生 [ほか] 編
東京 : 開拓社 , 2017.11. - (開拓社叢書 ; 28)
語用論の基礎を理解する / Gunter Senft著 ; 石崎雅人, 野呂幾久子訳
東京 : 開拓社 , 2017.9
発話の解釈はなぜ多様なのか : コミュニケーション能力の働きを考える / 中島信夫編
東京 : 朝倉書店 , 2017.3. - (シリーズ言語表現とコミュニケーション ; 3)
発話のはじめと終わり : 語用論的調節のなされる場所 / 小野寺典子編 ; Joseph V. Dias [ほか執筆]
東京 : ひつじ書房 , 2017.3. - (青山学院大学総合研究所叢書)