和光大学の所蔵資料を検索します
雑誌記事・論文を検索します
CiNii Booksを検索します
国立国会図書館の所蔵資料を検索します
検索キーワード:(件名: #風俗・習慣)
該当件数:906件
近代民衆の生業と祀り : 労働・生活・地域祭祀の民俗変容 / 佐藤雅也著
東京 : 有志舎 , 2022.3
図書
「徳川禁令考」から読み解く江戸庶民の暮らしと文化 / 廣瀬尚美著
東京 : 雄山閣 , 2022.3
狙われた身体 : 病いと妖怪とジェンダー / 安井眞奈美著
東京 : 平凡社 , 2022.2
「団塊世代」の生活誌 : 昭和三十年代を中心に / 井筒清次著
東京 : アーツアンドクラフツ , 2022.1
柿ふる里 / ふる里を語る柿岡塾編
秦野 : 夢工房 , 2022.1
周防大島民俗誌 / 宮本常一著 ; 田村善次郎編
続篇. - 東京 : 未來社 , 2021.12. - (宮本常一著作集 / 宮本常一著 ; 52)
日本で学ぶ文化人類学 / 宮岡真央子, 渋谷努, 中村八重, 兼城糸絵編
京都 : 昭和堂 , 2021.12
京なにわ暮らし歳時記 : 船場の「ぼん」の回想録 / 山田庄一著
東京 : 岩波書店 , 2021.12
女帝と道化のロシア : もう一つの近代の道 / 坂内徳明著
[出版地不明] : [坂内徳明] , 2021.10
埋もれた日本地図 / 谷川健一 [著]
東京 : 講談社 , 2021.9. - (講談社学術文庫 ; [2681])
自給自足の生態学 : ボサビの人びとのオートポイエーシス / 小谷真吾著
京都 : 京都大学学術出版会 , 2021.8. - (生態人類学は挑む ; Monograph4)
世界の奇習と奇祭 : 150の不思議な伝統行事から命がけの通過儀礼まで / E・リード・ロス著 ; 小金輝彦訳
東京 : 原書房 , 2021.8
町田忍の昭和遺産100 : 令和の時代もたくましく生きる / 町田忍文・写真・絵
東京 : 天夢人. - 東京 : 山と溪谷社 (発売) , 2021.6
民俗風俗図版レファレンス事典 / 日外アソシエーツ株式会社編集
民家・町並み・集落篇. - 東京 : 日外アソシエーツ , 2021.5
グローバル・ディスコースと女性の身体 : アフリカの女性器切除とローカル社会の多様性 / 宮脇幸生 [ほか] 編著
京都 : 晃洋書房 , 2021.4
チベットの歴史と社会 / 岩尾 一史, 池田巧編
下 : 社会篇・言語篇. - 京都 : 臨川書店 , 2021.3
吉田謙吉が撮った戦前の東アジア : 1934年満州/1939年南支・朝鮮南部 / 塩澤珠江著
東京 : 草思社 , 2020.8
日本人と動物の歴史 : 日本人にとって動物とは何か / 實吉達郎著
東京 : カンゼン , 2020.7
東京のヤミ市 / 松平誠 [著]
東京 : 講談社 , 2019.10. - (講談社学術文庫 ; [2584])
金魚と日本人 / 鈴木克美 [著]
東京 : 講談社 , 2019.8. - (講談社学術文庫 ; [2576])