和光大学の所蔵資料を検索します
雑誌記事・論文を検索します
CiNii Booksを検索します
国立国会図書館の所蔵資料を検索します
検索キーワード:(件名: 日本 教育 歴史 大正時代)
該当件数:468件
『種蒔く人』の射程 : 一〇〇年の時空を超えて : 『種蒔く人』創刊100周年記念 / 「種蒔く人」顕彰会編
秋田 : 秋田魁新報社 , 2022.3
図書
ポーランド児童救済事業の記録 : 『波蘭児童関係日誌』1920〜1922年 / 宇都榮子 [ほか] 編著
東京 : 彩流社 , 2021.12
野村芳兵衛の教育思想 : 往相・還相としての「生命信順」と「仲間作り」 / 冨澤美千子著
横浜 : 春風社 , 2021.11
大正史講義 / 筒井清忠編
文化篇. - 東京 : 筑摩書房 , 2021.8. - (ちくま新書 ; 1590)
東京 : 筑摩書房 , 2021.7. - (ちくま新書 ; 1589)
ニューヨークの日本人画家たち : 戦前期における芸術活動の足跡 / 佐藤麻衣著
東京 : 六花出版 , 2021.7
1920年代の東京 : 高村光太郎、横光利一、堀辰雄 / 岡本勝人著
東京 : 左右社 , 2021.6
近代日本の美術思想 : 美術批評家・岩村透とその時代 / 今橋映子著
上. - 東京 : 白水社 , 2021.5
下. - 東京 : 白水社 , 2021.5
宮澤賢治浅草オペラ・ジャズ・レヴューの時代 / 菊池清麿著
東京 : 論創社 , 2021.4
戦前尖端語辞典 / 平山亜佐子編著 ; 山田参助絵・漫画
東京 : 左右社 , 2021.2
コーパスと近代日本語書き言葉の一人称代名詞の研究 / 近藤明日子著
東京 : 勉誠出版 , 2021.2
明治・大正期国語科の成立と修身科との関わり : 文学教材は何を伝えたのか / 山本康治著
東京 : ひつじ書房 , 2021.2
大正新教育の実践 (プラクシス) : 交響する自由へ / 橋本美保, 田中智志編著
東京 : 東信堂 , 2021.1
ベートーヴェンと日本人 / 浦久俊彦著
東京 : 新潮社 , 2020.11. - (新潮新書 ; 884)
苦学と立身と図書館 : パブリック・ライブラリーと近代日本 / 伊東達也著
東京 : 青弓社 , 2020.10
近現代日本語辞典選集 : モダン語辞典・事典・用語編
第1巻. - 東京 : クロスカルチャー出版 , 2020.9
第2巻. - 東京 : クロスカルチャー出版 , 2020.9
第3巻. - 東京 : クロスカルチャー出版 , 2020.9
第4巻. - 東京 : クロスカルチャー出版 , 2020.9