和光大学の所蔵資料を検索します
雑誌記事・論文を検索します
CiNii Booksを検索します
国立国会図書館の所蔵資料を検索します
検索キーワード:(件名: 日本 歴史 昭和時代 写真集)
該当件数:174件
Remembrance : 三陸、福島2011-2014 / 笹岡啓子 [著] ; ライアン・クック訳 ; 衣笠真二郎編
東京 : 写真公園林. - 東京 : ソリレス書店 (発売) , 2021.12
図書
写真集の本 : 明治〜2000年代までの日本の写真集662 / 飯沢耕太郎, 打林俊文 ; 中村善郎構成
東京 : カンゼン , 2021.10
昭和の映画絵看板 : 看板絵師たちのアートワーク / 岡田秀則[編]・監修 ; 貴田奈津子企画
東京 : トゥーヴァージンズ , 2021.6
写真集を編む。
東京 : 平凡社 , 2021.5. - (別冊太陽 ; スペシャル)
日本の現代写真1985-2015 = Contemporary Japanese photography 1985-2015 / 日本写真家協会編
東京 : クレヴィス , 2021.3
日本人の働き方100年 : 定点観測者としての通信社 = 100 years of Japanese work styles : a news agency as eyewitness / 米山司理, 共同通信社編集
東京 : 新聞通信調査会 , 2020.12
紀行 : 秘蔵古写真 / 日本カメラ博物館監修
東京 : 山川出版社 , 2019.12
熱気・五輪・1964 : 定点観測者としての通信社 = Passion・olympics ・1964 : a news agency as eyewitness / 新聞通信調査会, 共同通信社編
東京 : 新聞通信調査会 , 2019.11
写真でわかる事典日本占領史 : 1945年8月-1952年5月 = History of occupied Japan : Aug.1945-May.1952 / 平塚柾緒著
東京 : PHPエディターズ・グループ , 2019.5
幕末 : 秘蔵古写真 / 日本カメラ博物館監修
東京 : 山川出版社 , 2019.4
福島の記憶 : 3.11で止まった町 = Memory of Fukushima : the town where the time settled on in 3.11. / 飛田晋秀写真・文
東京 : 旬報社 , 2019.2
そこにあった江戸 : 幕末明治寫真圖會 / 上條真埜介編著
東京 : 求龍堂 , 2018.11
平成の軌跡 : 定点観測者としての通信社 = Footprints of the Heisei era : a new agency as eyewitness / 新聞通信調査会, 共同通信社編
東京 : 新聞通信調査会 , 2018.11
秘蔵カラー写真で味わう60年前の東京・日本 / J・ウォーリー・ヒギンズ著
[正],続. - 東京 : 光文社 , 2018.10-. - (光文社新書 ; 969, 1041)
夜の工場百景 : ドローン空撮写真集 / 小林哲朗写真
東京 : 一迅社 , 2018.8. - [東京] : 講談社(発売)
戦後日本の復興の記録 : GHQカメラマンボリアが撮った日本の風景 / ディミトリー・ボリア写真撮影 ; 杉田米行編著
上巻,下巻. - 岡山 : 大学教育出版 , 2018.7
空中写真に遺された昭和の日本 : 戦災から復興へ / 日本地図センター編集
東日本編,西日本編. - 大阪 : 創元社 , 2017.9-2018.8
異邦から/へのまなざし : 見られる日本見る日本 / 白幡洋三郎, 劉建輝編著
京都 : 思文閣出版 , 2017.5
Familia保見団地 / 名越啓介写真 ; 藤野眞功文章
東京 : Vice Media Japan. - 東京 : 世界文化社 (発売) , 2016.12
明治初期日本の原風景と謎の少年写真家 : ミヒャエル・モーザーの「古写真アルバム」と世界旅行 / アルフレッド・モーザー著 ; 宮田奈奈訳
東京 : 洋泉社 , 2016.7